早朝、港に水揚げされた魚を使います
とても新鮮な蒲鉾です
いとより、あじ、すけそうだら、めばち
活きの良いものが蒲鉾の味を決めます
魚の鮮度と風味がそのまま味わえる
橋之口の無添加* さつま揚げです
無添加*表記 : 発色剤、着色料を使用しておりません。
「橋之口の煮物入ってます!」
人気の薩摩あげに加え、新鮮な地元野菜を使用した煮物を加えた優しいお弁当です。手作りにこだわったお弁当で優しい味付けもご好評を頂いております。旬の野菜や魚など季節を愛でながらお召し上がりください。
汁ものや、お茶などのご要望がございましたらお気軽に申しつけ下さい。
橋之口のおせち料理は、もうご賞味いただけましたでしょうか?手作り自慢の品ぞろえです。毎年、限定数量でご予約を承っております。
電話注文
TEL 0994-42-3030
OPEN 8:00 - CLOSE 17:00
さつま揚げのご紹介
早朝、港に水揚げされた、いとより、あじ、すけそうだら、めばちなど使います。
美味しい蒲鉾は新鮮なものです。旬で活きの良い魚と良い塩が蒲鉾の味を決めます。
「魚の鮮度と風味がそのまま味わえるのが橋之口の蒲鉾」と、地元お客様のご愛顧を頂き70周年を迎えます。
いままでも、そしてこれからも。「鹿児島の自然の恵み」をお届けして参ります。
薩摩揚げの本命
白さつま
SHIRO - SATSUMA
旬の魚をすり身を揚げる一番シンプルな薩摩揚げです。四季に獲れる魚の種類によって薩摩揚げの味わいにも変化が訪れます。機会がございましたら、春夏秋冬、全ての白さつまをご賞味ください。魚の美味しさを生かした味わいですので小さなお子様にも人気です。
お芋の甘さと天然塩のハーモニー
いも天
IMO - TEN
鹿児島の名産、薩摩の芋がたっぷりと入ったさつま揚げです。お芋の甘さが薩摩揚げの味を引き立たせています。お芋のビタミンは熱にも強いことが特徴で食物繊維やカリウム(美容・健康維持)もたっぷりです。
ホクホクしたお芋の食感が薩摩揚げをさらに柔らかく仕上げています。
日本の心を伝える味
黒だま
KURO - DAMA
地元の高須漁港で採れた新鮮なひじきとアオリイカ。そして味のアクセントに生姜を加えた「郷土味の薩摩揚げ」です。
とてもバランス良い味に仕上がっております。冷やしても美味しく、お醤油を1滴たらしてお召し上がりください。日本酒によく合います。
これからが旬!
ごぼう天
GOBOU - TEN
鹿児島のごぼうがたっぷりと詰まったさつま揚げです。ごぼう好きにはたまらない珍品で、ごぼうの独特の香りと食感が楽しめます。
鹿児島ゴボウは、とても柔らかくてアクがありません。生サラダでも食べれます。また香りも高いことが有名です。
お客様からの強い要望により、ゴボウの含有量が増えつづけ、いまでは(製品写真)1個あたりには半分ものゴボウが詰まっております。
食物繊維を美味しく、たくさん採れますので女性のファンがとても多いです。
野菜の美味しい食べ方
野菜天
YASAI - TEN
野菜の専門農家が考案した「野菜のための薩摩揚げ」です。地元で採れた人参、グリンピース、そして「ニラ」が入っております。「サラダを食する」をテーマに、野菜のカットサイズにも工夫があります。もちろん野菜鮮度も大切。栄養バランスの良い人気のさつま揚げです。軽く温めたら「マスタード」をつけて食べるのが横浜フレンチシェフのおススメ!白ワインによく合うのでびっくりです。是非お試しください。
冬の新作
海老あか玉
EBI - AKA - DAMA
《 数量限定 》 地元の古江漁港で水揚げされたエビとシャキシャキとした旬のレンコンに香り豊かな花岡胡椒(唐辛子)を練り合わせました。酒飲み、玄人好みの薩摩揚げです。使用するこの海域の海老は、高温で揚げると香りが際立つもので、薩摩揚げをさらに濃厚な味わいにしてくれます。魚と海老を一緒に食べ合わせる逸品です。焼酎にとても良く合います。
これまで原料調達の都合により限定販売となっていた「幻のあか玉」を数量限定で一般販売を開始いたします。
◇花岡胡椒とは鹿児島の伝統食材にも選ばれたもので純国産の唐辛子で、その気品ある香りと辛さがクセになります。
電話注文
TEL 0994-42-3030
OPEN 9:00 - CLOSE 18:00
薩摩揚げの保存方法
スグにお召し上がりにならない時は、空気をしっかり抜きながらラップに包み、冷凍保存してください。冷凍でも鮮度は落ちますので約6日間以内(賞味期限)にお召し上がりください。解凍したものをオーブントースターで焼くと揚げたての食感が楽しめます。冷凍保存の薩摩揚げを煮物にするときは、そのままお鍋にいれてください。
薩摩揚げはヘルシーフード
魚が原料の高たんぱく質の食品です。カルシウムも特に豊富です。さつま揚げ(薩摩揚げ)は、青魚などの脂肪に含まれる脂肪酸であるDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)を含みますので、血液をサラサラにし高血圧の予防にもおススメです。